[Android] クラス メソッド の設定と呼び出し

Android はJava言語で開発します(Kotlinでもできます)。Javaではクラスを定義して呼び出せます。
Activity:A, Activity:B に共通するメソッドを別クラスで設定すると便利です。これはActivity 画面遷移とデータの受け渡しとは異なります。
 
例として簡単なテストアプリを作ってみます。ボタンを押したらテキストが表示され、テキストは別クラスから呼び出します。




クラスの定義

 

SubClassというクラスを作り、名前を呼び出すメソッドname() を作成します。

「File」「New」「Java Class」を選択します。
Kotlinの場合は「Kotlin File/Class」になりますが

1x1.trans - [Android]  クラス メソッド の設定と呼び出し

ファイル名を入力

1x1.trans - [Android]  クラス メソッド の設定と呼び出し

MainActivityと同じ個所に作成されました。
 
1x1.trans - [Android]  クラス メソッド の設定と呼び出し


 
name() はフィールドの文字の配列から指定された要素を返すようにします。setter, getterですが、最近は古臭いとも言われますけど、まあ Javaなので。Kotlinのような最近の言語では使わなくなりました。

 
SubClass.java

 
Activity として MainActivity があり
そこでボタンとテキスト表示を行います
 
MainActivity.java

 
レイアウトです
activity_main.xml

 
リソースです

 

 

これはメソッドの引数として int を入れましたが
よくあるケースとして
Activity の Context を渡す場合です
その場合は
 

 
SubClass のコンストラクタで受けます

 
こんな感じです

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする