[Flutter] Image.asset で画像を表示する

Image.asset はアプリにバンドルされたJSONや画像などのリソースを
アプリ実行時にアクセスして表示させることができます

1x1.trans - [Flutter] Image.asset で画像を表示する





Image.asset

 

アプリ内の images ディレクトリにimg_3.jpgを置いてあるとして

1x1.trans - [Flutter] Image.asset で画像を表示する

それを読み出し表示するコードは以下になります

後は、pubspec.yaml にAssetの設定をするだけです

Flutterでの画像表示方法はいくつかあります

  • Image.asset
    • アプリ内のassetsに画像を置きそこから読み出して表示
  • Image.network
    • Net上のURLから取得して表示
  • Image.file
    • デバイス内の写真や画像ファイルを表示
  • Image.memory
    • バイトストリーム、例えばBase64でエンコードされた画像を表示する

また、Imageクラスには特定の目的がないデフォルトのコンストラクタとしてImage.newがあります
これは明示的にコンストラクタを呼び出したい場合でほとんどのケースでは直接使われることはないようです

  • Image.new
    • Image.newはImageクラスのデフォルトコンストラクタ
    • ImageProvider
      • 異なるソースからの画像を取得するための統一されたインターフェースの役割

 

 

Assetの設定

 

画像ファイルを入れるディレクトリを作成します

ここでは images を作成
ディレクトリ自体は、直接プロジェクトで作成できます

作成したディレクトリに画像を入れる

1x1.trans - [Flutter] Image.asset で画像を表示する

pubspec.yaml

これを追加します

 

サンプルコード

 

Statelessで簡単に作成できます

main.dart

 

 

実行結果

 

Androidエミュレータで実行

1x1.trans - [Flutter] Image.asset で画像を表示する

iOS シミュレータ

1x1.trans - [Flutter] Image.asset で画像を表示する

 

 
関連記事;

  1. Image.asset で画像を表示する
  2. Image.network でネット上の画像を表示する
  3. image_picker 画像を読み出す
  4. image_picker カメラ撮影
  5. Image.memory 画像のバイトデータを表示する

References:
Adding assets and images
image class
Image.asset

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする