Property Animaton を使って、画像を回転させながら移動、落ちていく演出を作ってみます。何かで使えそうなので。
Android Studio
2021.2.1
2021.2.1
Property Animation
Animationを実現させるためには他にも方法がありますが、Property Animationは画像だけでなくObjectも扱えること。その対象物の位置の具体的な座標など(property)を毎回変更しながら動かすというところです。View AnimationではAnimationを見せているだけでそのもののpropertyは変わっていません。
Animator クラス
- Animator
- Property Animationのためのスーパークラス
- ValueAnimator
- Animatorを継承したクラスでanimationの中間データを計算
- ObjectAnimator
- ValueAnimatorを継承したクラスで対象Objectに値を設定する
- AnimatorSet
- Animatorを継承したクラスで、幾つかのAnimatorをグループ化できる
Objectの移動には
- translationX, x
- x軸方向移動
- translationY, y
- y軸方向移動
が使えます。他にも
- rotation, rotationX, and rotationY
- 2D, 3Dの回転
- scaleX and scaleY
- 2Dのスケーリング
- pivotX and pivotY
- 回転やスケーリングの起点座標を変える
- alpha
- 透明度の変更
などを使ってanimationすることができます。
Animator.AnimatorListener
AnimatorListenerを実装することにより、Objectのアニメーションをモニターして、開始、キャンセル、終了、コールバック状態を知ることができます。
サンプルコード
x, yの移動と回転animationを組み合わせた例です。
MainActivity.java
activity_main.xml
リソース
strings.xml
サンプル動画
関連ページ:
- android.view.animation
- Property Animation 画像が回転して落ちていくアニメーション
- AnimatorListenerAdapter によるAnimationの一時停止と再開くアニメーション
- frame-by-frame Animation でパラパラアニメーション
- TransitionDrawable クロスフェード animation
Reference:
Property Animation | Android Developers
PropertyValuesHolder | Android Developers