[Android] EditText をコードで記述する

文字列を入力するためのEditTextですが、レイアウトファイルを使いたくないなどコードのみで記述したいケースがあります。コードのみでEditTextを記述してみます。

Android Studio
2021.1.1




EditText

 
Javaコードで記述することのメリットは、ダイナミックに変更できる点です。レイアウトXMLファイルは静的なので、一度作成すると変更できません。

一方デメリットとしては、コード量が増大しがちでレイアウトファイルのように感覚的に作ることもできません。ただ、レイアウトファイルで作成した後で部分的にコードで変更することは可能です。

1x1.trans - [Android] EditText をコードで記述する


 

 

コード化のポイント

 
テキストやボタンといった部品を配置するためには setContentView を使いますが、今回はレイアウトXMLファイルである activity_main.xml を使わないやり方です。
 
setContentView:
その名の通り、スクリーン画面にViewを設定するメソッドです。
設定されるViewはLayout形式でまとめられたViewグループになります。
 
1x1.trans - [Android] EditText をコードで記述する


 
setContentViewのメソッドは引数の取り方でいくつかあります
  • setContentView(int layoutResID)
    • レイアウトXMLファイルのIDを指定
  • setContentView(View view)
    • 簡略形です。今回はこれを使います
  • setContentView(View view, ViewGroup.LayoutParams params)

Ref: Android Developer
 

レイアウトのタイプに応じてインスタンス生成、縦横の幅を決めて、EditTextを作ってそのレイアウトに追加します。
 

 

サンプルコード

 
まとめるとこうなります。Button, TextView, EditTextのすべてをコードで記述することになりましたが、基本的には同じことをしています。
 
MainActivity.java


 
EditTextはユーザー操作が絡むので制限を設けたりしないと色々支障が出ます。例えばユーザーがたくさん文字を入力してEditTextの幅を超えてしまうなど…
文字入力の表示制限、あるいは段組みするなどの入力ができるなどの用意をしておく必要があります。

https://akira-watson.com/android/edittext_input_display.html

 
関連ページ:

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする