[Android] アプリのレイアウトに必須, paddingとmarginで間隔を調整する

アプリのテキストやボタンの間隔を調整したい事があると思います。間隔調整には、padding:Viewのbackgroundの大きさの中での距離、margin: View間の距離
の2つがあります。

Android Studio
2024.1.1

 




padding and margin

  

レイアウトで良く出てくるpaddingとmarginですがどのような意味があるか実際の画像にして確認しみましょう。

尚、ここでは LinearLayout でのテストなので注意です

 

1x1.trans - [Android] アプリのレイアウトに必須, paddingとmarginで間隔を調整する

padding
1x1.trans - [Android] アプリのレイアウトに必須, paddingとmarginで間隔を調整する

margine

 

目次
1. padding
2. margin
 

padding

 

Viewのbackgroundの中での距離
1x1.trans - [Android] アプリのレイアウトに必須, paddingとmarginで間隔を調整する

実際の使いかたとして、例えば TextView での表示は
android:paddingTop=”40dp”
とすると TextView の背景を含めた大きさの中でのTopから文字までの距離となります。
dpとはスクリーン上での抽象的な長さのことです。

 
activity_main.xmlに以下のように記述してみると

 
リソースです
strings.xml

 
分かりやすいように背景色を入れました。paddingを大きくするとその分背景が大きくなり、その背景を含めたViewの中での位置が決まります。
 
1x1.trans - [Android] アプリのレイアウトに必須, paddingとmarginで間隔を調整する

 

margin

 

View間の距離
1x1.trans - [Android] アプリのレイアウトに必須, paddingとmarginで間隔を調整する

marginの実際の使い方です。
 
android:layout_marginTop=”40dp”
ではViewの間隔となりTopにあるUIとの間隔を40dp取ることになります
 

実際に使ってみます
 

 
リソース
strings.xml

 
結果はこうなります
 
1x1.trans - [Android] アプリのレイアウトに必須, paddingとmarginで間隔を調整する


 
margineはそれぞれのViewどうしの間隔となっています
 
 
関連ページ:

 

Reference:
レイアウト | Android Developers

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする