Google Play で公開されているAndroidアプリは最近はWindows上でも使うことができますがAndroid Studioのエミュレータでも
アプリをダウンロードして遊ぶことができます
![[Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする 1x1.trans - [Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする](https://akira-watson.com/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
2021.2.1
Android Studio Emulator
エミュレータは実際のところ10GB程度のイメージサイズでとても年々重くなっている感がありますが
世界の各言語をサポートしたり、それなりの機能が装備されています
PC上でこのエミュレータを使って自分のアプリなどをPlayすることができます
Android Studioのエミュレータを作成しますが基本的なところは
こちらで説明しています
全てのエミュレータがPlay Store に対応しているわけではありません
作成するときに「Play Store」にアイコンがあるものが対応したエミュレータです
![[Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする 1x1.trans - [Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする](https://akira-watson.com/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
作成途中でTargetがAndroid XX の(Google Play) となっているのを確認して
imageを選択(あるいはダウンロードしてから選択します)
![[Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする 1x1.trans - [Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする](https://akira-watson.com/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
出来上がったエミュレータを見ると「Play Store」のアイコンがあります
対応しいないものには(右側)アイコンがありません
![[Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする 1x1.trans - [Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする](https://akira-watson.com/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
「Play Store」を起動するとアカウントを要求されると思いますが、Androidで使っているアカウントを入れて大丈夫です
「Play Store」からGoogle Play のゲームを選んでインストールしてみましょう
![[Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする 1x1.trans - [Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする](https://akira-watson.com/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
インストールが終わったら、実際にゲームをエミュレータでPlayしてみます
![[Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする 1x1.trans - [Android] Google Play で公開されているアプリをエミュレータでPlayする](https://akira-watson.com/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
尚、ものによってはダウンロードあるいは起動エラーになるものもあります
課金があるものはエミュレータだとお金を徴収できないからでしょう
ということで無料アプリで広告が出るものであれば大丈夫そうです