[Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

FlutterはGoogleが提供するものでクロスプラットフォーム開発が可能です。Android以外にもiOSアプリやWebアプリ開発もできます。




Flutter

 

ここではFlutterのAndroid開発環境をWindowsで作ってみたいと思います。iOSアプリではMacが必要になります
 

 

Flutter SDK

 

Flutter SDKを以下よりOSに合わせてダウンロードします。(ここではWindows OSとして進めていきます)
Install Flutter

flutter win 01 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

Windowsを選択

アプリのタイプは
Recommended のAndroidを選択

flutter win 02 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

Windowsのケース:開発環境に必要とされる条件

  • x86_64 CPU cores: 最小で4個、8個が推奨
  • RAM: 最小で8GB、16GBが推奨
  • DisPlay: 最小で1366 x 768、1920x1080が推奨
  • Disk Space: 最小で11GB、60GBが推奨
 

ダウンロード

以下は公式の Windows install に沿って進めていきます。

flutter_windows_xxx.zip のzipファイルをダウンロード

VS Codeでのセットアップでも可能ですが、Android Studioを使う場合はこちらを選択

flutter win 03 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

過去の古いSDKはこちら Flutter SDK releases にあります。

flutter_windows_xxx.zip のzipファイルを解凍し、例えばC:\Users\{username} 以下にフォルダを作成してコピペします。

C:\Program Files\ やパスに日本語が入っているとうまくいかないので注意しましょう

 

環境変数PATHの設定: Flutter SDK

このflutter sdkにPATHを通してどこからでも実行させられるように環境変数のPATHに追加します。

Windows 11 のケースです
最終的には環境変数を設定するところまで到達すればいいのですが、よく変わります
また複数のやり方で入っていけたりもします

「スタート」「Windows システムツール」「コントロールパネル」から、

「システムとセキュリティ」

apk a04c - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

「システム」

apk a05c - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

ここは「環境変数」で検索して
「システム環境変数の編集」を選択します

as2024.1.adb 02b - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

「環境変数」

apk a07c - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

環境変数の「システム環境変数」の「Path」に登録

apk a08c - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

編集で新規でパスを追加
例えば c\[xxx]\flutter\bin のパスを新規で追加
binまで必要です

flutter win 04b - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

尚、この変更にはPC再起動が必要です 

 

Android Studio

 

Android Studioを設定します。これを使うとAndroidのエミュレータが使用できます。またDartのエディタとしても使えます

 

インストール

 

Android Studio をWindowsにインストールするには以下を参考にしてください。
 

ccf1639bf2a87341a46fd52c9da41b46 s 100x100 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定
Androidアプリを作るためには開発環境が必要で、Googleの推奨環境は Android Studio (アンドロイド スタジオ) で...

 
注意点として、flutterとは違ってインストール場所の変更はお勧めできないのでそのまま設定していきます。結果として

C:\Program Files\Android
C:\Users\「ユーザー名」\AppData\Local\Android

以下にファイルが格納されます。(これ以外にもありますが)、また「ユーザー名」を日本語にすると問題が起きますのでアルファベットのユーザー名を作って再インストールしないと後々面倒な事になります。

エミュレータ:
Android Studioがインストールできたなら、以下を参考にエミュレータを設定します。
 

avd a00 100x100 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定
アプリが動作するか確認するためには、Android Studio のエミュレータが便利です。エミュレータの設定には Device Manag...

 
USBドライバー:
またUSBドライバーを設定して実機上でテストできるようにもできます。
 
cat27 00b 100x100 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定
Androidの開発環境を設定した後は、実機でデバッグできるように実機とUSBで接続し、ドラドライバーのインストールと設定が必要です。

 

 

環境変数PATHの設定: Android Studio

 

flutterと同じようにAndroid StudioのPATHを設定します。
PATHは先ほどのAndroidフォルダ以下にあるSdkです。
C:\Users\「ユーザー名」\AppData\Local\Android\Sdk

環境変数のPathに設定します。

flutter 06 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

Android Studio を起動します
「Plugins」タグから、「flutter」を検索してインストール

flutter win 06 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

インストールが終わると「Restart IDE」と表示されるのでクリックしてAndroid Studioを再起動させます

 

VSCode インストール

 

Flutterのエディターとして推奨されているのが VSCode (Visual Studio Code)  です

Android Studio でもできないことはないのですがこちらの方が軽いです

まずはダウンロードです。
Visual Studio Code Windows版をダウンロードします。

vs code 01c - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

VSCodeUserSetup-x64-x.x.x.exe ファイルがダウンロードされます

exeファイルを実行、仕様許諾契約書に同意してインストールを始めます

VS-Codeがインストールされました。

vs code 03 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

プラグインをインストール

左のアイコン 拡張機能(Extensions) をクリック
「検索窓」に fultter を入力すると
いくつか候補が出くるので、まずはFlutterをインストールします

flutter vsc 01 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

とりあえず、主要なツールは入れて設定しました

 

Flutter doctor

 

flutter doctorを使って環境がセットアップされているか確認します。
コマンドプロンプトを起動して以下コマンドを入力します

コマンドプロンプトはWindowsのアプリではターミナルでも探せます

あるいはPowerShellを使うこともできます

最初はversionを確認してみます

次に、doctorで環境の診断

診断結果が表示されるのでそれぞれ対処していきます。

[x] の問題を解決します

    1. cmdline-tools component is missing
    2. Android license status unknown
    3. Visual Studio – develop Windows apps

Visual Studio がインストールされていないのは
Windowsアプリを作る場合なので今回はパス

cmdline-tools component is missingは
Windows のケースでは、Android Studio のSDKmanager を開き

「SDK Tools」のタブから
コマンドラインツールをインストールします

flutter win 05 500x361 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

Android Licensesが許可されていない問題の対処方法は

以下コマンドを入力して規約に了承する意味の y を入力

再度doctorを走らせてみるとパスしていると分かります

 

テストプロジェクト

 

これで環境設定がある程度できました
次は実際のアプリを作っていきましょう

コマンドプロンプトで以下のコードを実行します

flutter create [プロジェクト名]

例えば testapp001 で作成してみます

この場合、
C:\Users\hoge\
以下に testapp001 フォルダが展開されています

プロジェクトの中に入り
cd testapp001
flutter run

でアプリを起動します

とりあえず。Chromeを選択すると

Chromeが立ち上がり
アプリが起動します

flutter win 10 - [Flutter] WindowsでのAndroid 開発環境設定

「+」ボタンをクリックすると数字が増加します

Flutter環境構築はできているようです

References:
Flutter
Flutter architectural overview
Flutter Install
Set up an editor – Flutter

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする