FlutterのプロジェクトはVSCodeでもでき、むしろそちらが軽いということですが
Android Studio でももちろん可能です
New Project
プロジェクト作成
Android Studio をインストールしてFlutterのプラグインをインストールするところまでは
以下のリンクでできていると思います
また、VSCode でもエディターとして使うことができます
Android Studioでは、
メニューの「File」「New」「New Flutter Project…」
からプロジェクトを作成できます
flutter SDK パス
Flutter SDK Path:設定されていない場合はflutterフォルダがある場所を設定します。間違っていると下にエラーが出て「Next」がグレーアウトされます。
新規プロジェクトの設定
Project name:プロジェクト名、これはDart package nameに沿って決めます。 小文字 と 数字 それと _ しか使えず、大文字は使えません
Project location:自分で設定したプロジェクトの場所を指定します
Description:プロジェクトの説明です
「Next」でパッケージ名の設定です。最初のテストであれば
com.example.「アプリ名」
ではじめられますが、本番ではオリジナルのものに変更してリリースしないといけません
問題が無ければAndroid Studioからプロジェクトが立ち上がります
これで新しいプロジェクトが作成されました
最初から、サンプルコードが入っています
エミュレータで実行
エミュレータの上部にあるメニューから実行するデバイスを選択します
Androidのエミュレータを起動させたい場合は事前に作成しておきます
エミュレータで実行させるため三角アイコンをクリック
あるいは、メニューの「Run」から 「Run “main.dart”」でも可能です
これでエミュレータでコードが実行されます
アプリが起動しました。
+ボタンで数値が上がれば成功です
ホットリロード
例えば、テキスト内容を変えてレイアウトを確認するなどでも
再度一から実行、Runさせると時間がかかります
そういうケースではホットリロードが使えます
Android Studioで一度コードを実行させると
雷アイコンが現れます
これを実行させると、簡単にコードの修正を確認できます
ただし、ホットリロードでは、
Widgetの再構築をするだけなので
initState()などのメソッドは実行されないので注意です
References:
Test drive – FlutterFlutter
Flutter architectural overview